遺品整理の買取で少しでも高く売るための5つのコツ

こんにちは。森園です。
今は、遺品整理や生前整理の需要が高まってきているとともに、遺品買取を検討する人も増えてきました。
遺品整理でも見積もりをとったのはいいけど、思った以上に高額な見積もりでびっくりしてしまう!と言う方も非常に多いです。
最近では遺品整理業者と一緒に買取業者がきて買い取ってくれると言うこともあるのですが、無知な事をいいことに実際には安く買い叩かれるなどもあるそうです。
また、自分には興味がない、知らないものだから早く処分したい!と捨ててしまう方もいます。
ちょっと待ってください!
遺品整理のときに出張買取を使って、少しでも不用品を高く売りたくないですか?
そこで今回は、不用品を少しでも高く売るための5つのコツをお伝えします!
目次
遺品整理の買取で不用品を高く売る5つのコツ
では、早速高く売るコツをお伝えします!
- コツ1・・・回収業者ではなくて、買い取り専門店に頼むこと
- コツ2・・・フランチャイズ店ではなくて、個人店など少数精鋭のお店に
- コツ3・・・家電製品やブランド品などのリモコンや説明書など付属品も一緒に出す
- コツ4・・・雑巾などで拭いて、売る前に少しでもキレイしておく
- コツ5・・・売れるか迷ったら捨てないで、査定に出すこと
「補足」
買取専門店では、現金でその場で買取するので、売れば売るほどお客様が得をします。
個人店やスタッフが少ない店舗だと余計な経費がかからないため査定金額が高い可能性があります。
付属品もあったほうが、お店が売りやすいため査定金額がUPします!
少しでも高く売るために、布やぞうきんなどで、ホコリや汚れなどをできるだけキレイにしましょう。
お面やよくわからないモノでも、高額になる場合があるので迷ったらまず査定してみましょう。
※ほこりかぶっていたボロボロの絨毯が、1万円になることもよくあります!
遺品整理の買取で不用品を売るコツは購入時期を把握すること
ブランド名や、購入時期が分かると査定も早くお値段も高くなることがあります。
- バックや財布・・・ブランド名のタグが内側に書いてあります。
- 家電製品全般・・・裏側や横に「2015年」など数字が書かれています。
- 家具類・・・机やイスの裏側に「マルニ」「カリモク」など書いてあります。
分からない場合でも、一点ずつ丁寧に鑑定させて頂きます。
あなたの家にもお宝が?1度プロの買取に査定に出してみませんか。
査定代・出張費用は無料です!
買取金額が高いか、安いかはあなたが決めてください(笑)
今まで捨てていた不用品が、もしかしたらいいお値段になるかもしれません・・。
テレビでよく芸能人が「えっ?こんな金額になるの?」
などビックリしてみませんか。
あなたが使わない不用品って、別の方で使いたい方は大勢います。
想い出は心にしまって、いらない物を私にゆずっていただけませんか?
生活に笑顔と現金を増やすお手伝いをさせて頂きます!
遺品整理のときの出張買取なら遺品整理買取ひなたにお任せください!
突撃しあわせ買取隊のような、「最後の砦」や「秒速の真贋」などカッコイイことは言えません(笑)
その代わりと言ってはなんですが、不用品の鑑定を1点ずつ丁寧にさせて頂きます。
査定時間も、30分から1時間とお客様に苦痛を感じさせないようにしています。
買取と言うと、貴金属やブランド品をするお店は沢山ありますが・・・。
絨毯や使いかけの香水などにも売れるモノはバンバン買取していきます。
大事な想い出は心にしまって、お部屋やご実家をスッキリさせてみませんか?
不用品を手放すことによって、いい運気が入ってくるとも言われています!
運気だけではなくて、現金も手に入れてみませんか。
見積もりは無料です。遺品整理やゴミ回収の前に、出張買取を使ってみませんか。
しつこい営業は一切ありません!
査定代・出張料・相談料はすべて無料です。
お客様負担は0円です。
処分代を上回る金額になって、喜ぶお客様も大勢いらっしゃいます!
あなたの家にもお宝が?
きっと眠っています!
是非ゴミに捨てる前に、お宝を発掘させていただけませんか。
関連記事⇒使いかけの香水やお酒の空き瓶にも値段がつく買取商品一覧
おすすめ記事