感動をありがとう!って違和感とか嫌いになぜなるんですか?

こんにちは。森園です。
少し前になりますが、感慨ぶかい一日となりました。また新しい伝説が誕生したのではないかなと思います。
海外遠征する選手は、実力だけでなくオ-ラや雰囲気も変わってきていますよね?
これを読んでいるあなたもそうではないでしょうか?
縦横無尽(じゅうおうむじん)に動く輝いている姿はとても素敵でした。
感動した!ありがとう!おめでとう!ってヤフ-ニュ-スやツイッタ-でも話題になりましたよね。
やっぱり勝利したときは私を含めて、もしかしたらあなたも感動したのではないでしょうか。
日本に生まれてよかった!感動をありがとう!っておおげさでもないとすら考えています。
なんども今回は負けるのではないか?どうなんだろうってハラハラドキドしたのではないでしょうか。
でも、最後には魅せてくれましたよね?その光景に会場のボルテ-ジは最高潮!!!会場は大盛り上がり!!!
違和感とか嫌いな人はいるかもだけど感動をありがとう!声を大にして言いたい!
本当に感動しました!!
高橋ヒロム選手のIWGPジュニアヘビ-ベルトの王座奪還!!!
https://twitter.com/njpw1972/status/(画像引用元 新日本プロレス様より)
え?
えええ?
もしかして、日本代表のサッカ-の話だと思いました?
大迫選手や、本田選手や香川選手のことだと思いました?
違いますよ!感動をありがとう!って声を大にして言いたいのは、高橋ヒロム選手の王座奪還したことですよ。
ス-パ-ジュニアを優勝して、王座奪還したことがとても感動したのです。
えっ?紛らわしかったですか?
高橋ヒロム選手も海外で修行して、オ-ラや雰囲気も変わり、縦横無尽にプロレスリングの外でも飛び技とかしますから。
高橋ヒロム選手本当におめでとうございます!次のドラゴンリ-選手との防衛も楽しみにしています。
サッカ-で感動をありがとうと言うのがなぜ違和感を感じたり嫌な人がいるの?
日本代表のコロンビア戦の勝利もおめでとうございます!ゴ-ルを決めるシ-ンはとても感動しました。
感動をありがとうって言うと、それを否定する人がいたことにビックリしています。
人によっては、違和感を感じたり、嫌に思う人もいるかもしれませんが・・・・。
それでも、私は感動したら、伝えたいなと考えています。
おすすめ記事
・遺品整理の遺品買い取りした感動話~おばぁちゃんがくれた懐中時計~
・想いに寄り添うしか言わない遺品整理業者の薄っぺらい言葉まだ信じてるの?
神奈川県横浜市以外にも東京都も出張買取しています⇒買取出張地域はコチラ